命の危険を感じるレベルの暑さが続いています。
これだけ暑いとスポーツの現場でも対応に苦慮してしまいますね。名古屋では伝統のある小中学校の野球大会が途中で打ち切りになったりしています。
数年前にも今年と同じくらいの暑さが続いた時があって、それから数年は比較的暑さが落ち着いていたと思うので、今後、今年並みの暑さが続くとは思いませんが、これを機に有効な暑さ対策が進めばいいなと思います。
野球はこれから夏の甲子園、暑さのせいで風当たりも強くなっているので心配ですが、今年も球児の頑張りに期待です。カメラマン時代は選手と同じ状況に置かれ、朝から晩まで炎天下で仕事をしている事もありましたがこまめな水分補給は当たり前ですが有効です。のどが渇いてから一気に飲むのではなくイニングの交代ごとにちょびちょび飲むとだいぶ楽ですね。後、これは趣味の自転車での経験則ですが、炎天下では専用のアームカバーをしていた方が帰宅後の疲労感がだいぶ少ないですね。出来れば白い方いいと思いますが、選手に関してはユニホーム次第なので黒だとあまり意味がないかな・・・よく分かりませんが。
とにもかくにも、せっかく頑張った今までの苦労が暑さのせいで無駄になりませんように、日本中のスポーツを頑張る選手の皆さん、万全の対策で頑張ってください!
大会出場記念パネル、部活動の引退・卒部記念パネル作成好評受付中
選手たちに喜んで貰える記念品を作成するなら、ずっと大切にしたいと思えるものを!
皆さんの頑張った思い出デザインします!
ご興味などございましたらご遠慮なくHP等からお問い合わせ下さい!